ていねいな暮らし。ぬくもりのある暮らし。沖縄から手仕事の提案です。

◆◆◆ ていねいな暮らし。ぬくもりのある暮らし。沖縄から手仕事の提案です。 ◆◆◆
*********************************************************************************************************************
《 手彫りすたんぷ/草木染商品 》 手彫りすたんぷのデザイン・作 ⇒こちら /草木染の手ぬぐいの製作 ⇒こちら /草木染の布ナプキンの製作 ⇒こちら
《 無添加の味噌づくり指導 》 ⇒ こちら と こちら
 丁寧な暮らしは食卓から。安全・安心素材の味噌作りを沖縄のママ達に広めたい! 材料の手配からWorkshopでのご指導・アフターフォローまで致します。 6名~10名で開催。
《 ご注文・お問合せ 》  ⇒ pekolabo●gmail.com  ※●の部分を@に修正してくださいね。
**********************************************************
【おわび】子育て中の為、ご注文の品をお待たせしております。ゆっくりペースではありますが製作に励んでおりますので、どうかご了承くださいませ。

2014年9月29日月曜日

暫く休業しますm(_ _)m

前にもありましたが・・・
4歳の娘の入院に伴い、しばし、お休みさせていただきます。
10月の半ばを目処としております。
判子をお待ちくださってる皆さま、すみません! Peko

2014年9月23日火曜日

妖精登場~

  読谷村にアトリエのある、『Atelier Fairy』さんと様々なイベントで顔を合わせご注文いただいていたなんですが、お待たせする事半年、デザインもアレヤコレヤと悩みぬいて、ようやく彫り上げました~。

 悩みぬいた2種類の判子を、どっちもいい!と2個に決めて下さった時は、本当に嬉しかった。
C様、ありがとうございます☆

 フェアリーはシルエットで、ロングヘア、ちょっと大人になりかけの感じ・・・なかなか難しかったけど、仕上がってみると感動です(*≧∀≦*)
 
 
 イベント出店のペースがフツーじゃないこの方、きっと次のイベントではこちらの判子を袋に押すのかな? 楽しみです。



◆ Atelier Fairy 様のBrogは ⇒ こちら サンキャッチャーが美しいですよ☆

2014年9月11日木曜日

ひっそりと

近所に住んでいる波乗り友達のCさんが遊びに来てくれました。 

 子どもたちが勝手に遊んでくれていたので、色々とお話~。 育児の事、波乗りサークルの事、健康の事・・・・。 女性の健康にとっても大事なアイテム、布ナプキン

 赤ちゃんの育児でてんやわんやのお姉さんとご自身へ布ナプキンをご購入下さいました。 生成りと草木染(月桃)を一袋ずつ。 上等で安心なネル素材の良さを実感して欲しいな。

 ひっそりと、ですが、布ナプ普及中~♪

2014年9月8日月曜日

書道印


 書道を習う息子さんの印だそうです。 

 2.5cm角でどっしりと存在感があります。 幾つか提案させて頂いた字体の中から選んでいただきました。 凛々しいでしょ?

 いつもはイラストと文字が一緒になったものが多いので 、漢字だけの大きな判子はとても新鮮で、かつ、判子の基本っ感じがしていいものですね~。

 夏休み中は、見事にひとつも彫れませんでした。 これが再開の判子です。

2014年9月3日水曜日

はた織り

  ずっと押入れに眠っていた機(はた)を、娘の通う子ども園に持ち込んでみました。 

 子ども達に手仕事をさせたいだけでなく、園の中で大人が手仕事していてほしい、という園長先生。 それでは早速!というわけです。

 折りたたみ式の小ぶりの古い機ですが、既に経糸(たていと)はセット済みだし、緯糸(よこいと)に好きなものを入れて、皆でタペストリーを仕上げよう、と決まりました。 

 大人も子どもも、一段でもいいから糸を入れて織って欲しい。 どんな作品になるか、とても楽しみです。

 私が機の調整をしている間、娘は卓上機での織り方をお友達に教えている様子。 熱心に何段も織る子もいれば、たま~に全然興味を示さない子もいます。 小さなお友達には櫛でおさえる作業だけしてもらったり。 こちらも何日もかかりそうですが、小さな花瓶敷きになるかな?

 
 久々に機に向ったら、久々に木のどっしりした高機で帯を織りたくなりました。 手は覚えているはず。

 子どもがもう少し大きくなったら・・・。 それが私の夢です。

  

2014年9月2日火曜日

紅色

ほぼ自然栽培の梅を八百屋さんで手に入れ、自然栽培の赤紫蘇をネットで発見して手配し、かれこれ2ヶ月。 ようやくじっくり紅色の梅になってきました。

 相変わらず天気は不安定だけど午前中だけ干せたら沖縄の太陽パワーで結構乾いてくる!
雷の音や雨雲に敏感になりながら、時々ベランダに出て様子を見ています。

 手塩にかけた梅干ちゃん、家族で食べたら一ヶ月ももたないね。 実際は子ども達は 食べてくれません。 梅酢を加えた水でご飯を炊いたりしてこっそり食べさせてます(*≧艸≦)