ていねいな暮らし。ぬくもりのある暮らし。沖縄から手仕事の提案です。

◆◆◆ ていねいな暮らし。ぬくもりのある暮らし。沖縄から手仕事の提案です。 ◆◆◆
*********************************************************************************************************************
《 手彫りすたんぷ/草木染商品 》 手彫りすたんぷのデザイン・作 ⇒こちら /草木染の手ぬぐいの製作 ⇒こちら /草木染の布ナプキンの製作 ⇒こちら
《 無添加の味噌づくり指導 》 ⇒ こちら と こちら
 丁寧な暮らしは食卓から。安全・安心素材の味噌作りを沖縄のママ達に広めたい! 材料の手配からWorkshopでのご指導・アフターフォローまで致します。 6名~10名で開催。
《 ご注文・お問合せ 》  ⇒ pekolabo●gmail.com  ※●の部分を@に修正してくださいね。
**********************************************************
【おわび】子育て中の為、ご注文の品をお待たせしております。ゆっくりペースではありますが製作に励んでおりますので、どうかご了承くださいませ。

2014年9月3日水曜日

はた織り

  ずっと押入れに眠っていた機(はた)を、娘の通う子ども園に持ち込んでみました。 

 子ども達に手仕事をさせたいだけでなく、園の中で大人が手仕事していてほしい、という園長先生。 それでは早速!というわけです。

 折りたたみ式の小ぶりの古い機ですが、既に経糸(たていと)はセット済みだし、緯糸(よこいと)に好きなものを入れて、皆でタペストリーを仕上げよう、と決まりました。 

 大人も子どもも、一段でもいいから糸を入れて織って欲しい。 どんな作品になるか、とても楽しみです。

 私が機の調整をしている間、娘は卓上機での織り方をお友達に教えている様子。 熱心に何段も織る子もいれば、たま~に全然興味を示さない子もいます。 小さなお友達には櫛でおさえる作業だけしてもらったり。 こちらも何日もかかりそうですが、小さな花瓶敷きになるかな?

 
 久々に機に向ったら、久々に木のどっしりした高機で帯を織りたくなりました。 手は覚えているはず。

 子どもがもう少し大きくなったら・・・。 それが私の夢です。

  

0 件のコメント: